「 月別アーカイブ:2016年08月 」 一覧
-
-
片付けのはじまり。
2016/08/31 -掃除・断捨離
こんにちは!松子です。 モノを捨て、片付けを始めたのは去年の春くらいから。 その頃の私は、家事とパートと子育てに追われ、慢性的に疲労が溜まってました。 食べることは絶対に必要だから、ご飯 ...
-
-
子供に成長してもらいたいと思う気持ちはわかるけど、親が思う通りにはならないのが現実です。
こんにちは!松子です。 もうすぐ子供達の夏休みが終わりますね~。 うちの長女の中学校は明日が始業式。 今日が夏休み最終日でした。 長女は文化系のクラブに所属しているので、夏休み中の部活動 ...
-
-
簡単。美味しい。ちまたで話題の「無限ピーマン」を作ってみた!
こんにちは!松子です。 皆さん、ちまたで話題のピーマン料理って知ってますか? 何でも美味し過ぎて無限に食べれるとか食べれないとか。←(どっちやねん。 その名も「無限ピーマン」! む、無限 ...
-
-
家族5人で食費1週間1万円でやりくりしてます。
こんにちは!松子です。 今日は松子家の食費を公開しますね。 (タイトル通りなんですが!!) 5人で1週間1万円です!
-
-
炊飯器を断捨離して1年、土鍋で炊くご飯は美味しい。
こんにちは!松子です。 タイトルにありますように、炊飯器を1年前に断捨離しました。 ちょうどその頃、使っていた炊飯器の内釜に傷がついてきて、コーティングが剥がれてきたのがきっかけです。 ...
-
-
材料4つで超簡単!ズボラクッキーの作り方。
こんにちは!松子です。 子供に「おかあさーん、おやつはー?」と言われ、「はっ・・・!な、何も無い!」なんてこと、ありませんか? うちはあります。しょっちゅうあ ...
-
-
やわらかジューシー!家事えもんさんの唐揚げ作ってみました!
こんにちは!松子です! 先日テレビで家事えもんさんが鶏の唐揚げを作っていました。 謎のブライン液なるものを使って作っていましたよー。 さて、ブライン液とは何でしょう~?
-
-
大切なのはご機嫌さんで過ごすこと。
2016/08/19 -マインド
こんにちは!松子です。 突然ですが、あなたは今、ご機嫌さんでしょうか? ご機嫌さんとはもちろん、機嫌の良いことです。 今、楽しいでしょうか、うれしいでしょうか、安心しているでしょうか? ...