こんにちは!松子です。
少し(?)遅くなりましたが、今週の食材買い出し公開しますね!
火曜日は買い出しの日!
これで約4~5日持たせます!
合計5740円です。
レジに3回並んでます(*’▽’)
お一人様1パックの特売玉子を2回買うためという。(←あー、本当はこんなことしたくないのなぃっ!セレブになりたい(゚∀゚)アヒャ
一度帰っても一回買いに来てます。(←自転車だし、一度で買い切れなかった
相当な労力です。
火曜日頑張って買物したら、しばらく買い物しません。
あるものを使ってなんとか作ります。
買い物行けば何かしら余計なモノを買ってしまうし。
極力買い物に行かないことが、食費1週間1万円でやりくりするコツです!
それと実家からサツマイモをたくさんもらいました。
実家には、祖母から魚や野菜がよく送られてきます。
それを私にもおすそ分けしてくれます。
ありがたやー(*’▽’)
サツマイモ、私は大好きです。
逆に母はあまり好きではないらしく、全部持って帰ってちょうだいと言われます。
が、さすがに私も大段ボールに1箱はいらないかなー(^-^;
昔子供のころ、サツマイモばかり食べさせられていた時期があったそうで、その頃を思い出すと。貧しかったころを思いだすんでしょうね。
サツマイモは天ぷらにしたり、きんぴらにしたり、おみそ汁に入れたりして食費してます!
そして火曜日に買った食材がさすがに減ってきました。
今日は買い物行こうかな~と思案中です。
でもできれば野菜おかずで今日を乗り越えたい!
あるもので何かしらおかずを用意出来た時、ちょっと達成感も感じますしね!
チャレンジしてみまーす。