こんにちは!松子です。
昨日夫と共に銀行に行き、車のローンを完済してきました。
約91万円支払ってきました。
これで4年弱残っていたローンを支払わずにすみます。
月13000円、ボーナス時に8万円の支払いでした。
帰りに夫とローンについて話しました。
私はもうこれ以上、ローンを組んでモノを買いたくないと言いました。
夫も同意見でした。
もし今の車が傷んできて、次に買い替えるときは?と問うと、
とりあえず車を買えるお金が貯まってからではないと買い替えないこと、
車のランクを落とすこと、
もし、車がなくても生活はできるし、必要な時はレンタカーでも借りればいいさ、
と、言ってくれました!
なんだかとっても安心しました!
だって男の人って車をステータスのように思うところないですか?
だからそんなことを言ってくれた夫には感謝です。
(窓の外にうっすら見える我が家の車・・・)
これで月々の支払いが減るー!やったー!って喜んだのも束の間。
今日、次の私の勤務シフトを見ると、パートの勤務時間が大幅に減らされてしまいました:(T-T):
金額にして25000円ほどお給料が下がりそうです。
チーーーン・・・・
再起不能ですわ。
10月からの社会保険料を支払う収入制限の為に、扶養に入ってないパート勤務の人はみんな減らされていました。
私はもともと9万円を少し切るくらいの収入ですのでそんなに大幅に減らさなくても大丈夫とおもうんですが、店長~~~(ノ∇・、)
もうせっかく支出が減ったのに、収入がそれ以上に減ったら意味ないじゃーん(泣)
扶養を外れて働こうかとも考えますが、体力的なことや、子供のことや、自分時間が減ることを考えると、どうも決心できません。
しばらく悶々と悩みそうです・・・:(T-T):