こんにちは。松子です。
火曜日は食材の買い出しデー!
空っぽの冷蔵庫を埋めに昨日はイオンへ行きました。
イオンの火曜市でお得に買い物。
イオンといえば「火曜市」ですよね。
いつもよりかなり値段が安くなってます。
私はお肉はいつも近所の現金オンリーの激安スーパーを利用してるんですが、火曜市の時は躊躇なくイオンで買っています。
昨日も牛、豚、鶏と3種類しっかり買ってきました!
お野菜もお得です!
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、さつまいも、ピーマンなど、我が家ではいくらあっても困らない野菜が、ばら売りで低価格で並んでます。
しかも野菜を購入すると、いつものポイントに加え、10倍のポイントが付くんですよー(近畿・北陸地区限定)
ただでさえ安い野菜にさらにポイントが付くなんて、むっちゃお得じゃないですか〜〜?
ほらちゃんと10倍ポイント付いてますよ〜〜。
今回の買い物の合計金額は11,274円。
10倍ポイント含めて116Pいただきました!ありがとうございまっす!
そしてこれが今日買った食材。
ドンと‼︎
テーブルいっぱい。
さて、何日持つでしょう。
予算的には4日は持ってくれないと困ります(泣)
さて、早速、おかず作り。
豚ニラもやし炒め(もやしたっぷり2袋)
さつまいものバターきんぴら
パプリカのマリネ
きゅうりとちくわの青じそドレッシング和え
カレー(鶏モモで)
小松菜とあげの玉子とじ
塩麹漬け鶏モモ肉(下味つけていつでも使えるように)
買い物から帰ったら、一息つきたくなるけど、ここでひとたび座ってしまうと、ズボラー松子は動けなくなる・・・( ;∀;)
だから一気に作っちゃいました!ちなみに2日分です(弁当含む)
やっぱり仕事行ってない日は余力あって、ご飯作りもはかどるわ〜〜(笑)
買い出しデーは極力勢いよくおかず作ります。
2日分作っておくと気が楽です。
ズボラーだからこそ、まとめてやれることはやっちゃいます。
余った時間は好きなことに充てたいし。
いかに手を抜くか、考えながら家事をすれば、忙しくても自分の時間が作れますね(^^)
今日も読んでいただきありがとうございました。