体が冷えると心まで冷えちゃいます。
こんにちは、寒いの苦手な松子デス。
同居している義父も歳のせいもあってか、寒さに弱いです。
夏でもエアコンの効いた部屋にいると、足元が冷えると言って靴下の重ね履きをしていました。
今年もそろそろ寒い時期がやってきたなぁと思い、半纏でもプレゼントしようかと、どんなのが欲しいのか尋ねてみました。
すると義父から衝撃の告白がぁぁっ…( ;∀;)
電気ストーブで服を焦がしてもうた(by義父)
半纏はいらないか、と聞いたら、1年前に旦那が義父に買ったユニクロのウルトラライトダウンがあるからいいと言う。
いやいや、お義父さん、あれは家で着る物じゃないでしょう、外出の時に着るやつやん、とすかさず私が突っ込むと、言いにくそうにボソボソと
「いやぁ、部屋で着るわ、軽くて暖かいしのう…。袖がちょっと焦げとるが、部屋で着るには充分やからのう…。だから半纏は要らんわ…。」
ん?ん?ん?
袖がちょっと焦げとる?
焦げとるて、ナーニ?どゆこと?
「椅子に服を掛けてて。電気ストーブが近くて、気付いたら焦げとった」
えぇぇ!!( ;∀;)
義父は座ってストーブにあたっていた時に、椅子に掛けていたウルトラライトダウンの袖がストーブに近くて焦がしてしまったようです。
しかも聞くとそれは前の冬のことらしく。
今まで黙ってたんですねぇ。
多分旦那に怒られるのが怖かったのではと推測。(旦那がプレゼントした物だし、買って間もないし、自分の不注意だし。)
義父のウルトラライトダウンの無残な姿。
写真、分かりづらいですが、溶けてます。
セロハンテープを貼っているのは綿が出るのを防ぐ為。
義父の不注意だし、私もちょっと言いたいことあったけど、なんかこのセロハンテープ見たら何も言う気がなくなりました(´;ω;`)
一歩間違えれば大惨事でした
今回の件で電気ストーブの怖さを思い知りました( ;∀;)
使い方を間違えなければいいんですが、やはり高齢者には危険です。
なんと火事の犠牲者の7割が70歳以上の高齢者。しかも原因の1位は電気ストーブだそうです。
義父の件も、一歩間違えれば大惨事です。義父はすぐに気付いたからよかったものの、もし寝入ってしまったままだったら…と思うとゾッとします。
同居を始めた時、もうすでに寒い時期だったので、エアコンの使用を勧めたんですが、足元まで温まらないからとあまり使わず、かわりに電気ストーブを一日中使用していました。
一人暮らしの時も暖房はもっぱら電気ストーブでした。
使い慣れてるから仕方ないかとも思いましたが、私は光熱費のこともあり、気を揉んでいました。
私、浅はかでその時は電気ストーブの危険性や義父の年齢など考慮せずに、電気代ばかり気にしていました(´;ω;`)
今回のことでまず直ぐに電気ストーブを義父から撤収。
代わりに新しい足元暖房器具を買いました。
とにかく足元が冷えるという義父の為に選んだ暖房器具がこちらです。
ネットで「足元 暖房」で調べて選んだ商品。
すぐに欲しかったので近くの量販店に電話をし、あるか確かめましたが扱っておらず。メーカーも品切れ中とか。人気なんでしょうか?余計にすぐに欲しくなりました(笑
仕方ないのでネットで購入。
すぐに届きましたよ〜。
思ったより大きい箱に入ってます、、。可愛い箱ですね。
色は白にしましたよ(^^)
早速開けます!
やっぱり思ったよりかは大きい!
でも机の下には充分入るサイズです。
シンプルイズベスト!なデザインです。それにやはり白はいい。
箱の裏にポイントが載ってありました。
まぁとりあえず使ってみましょうよ!!
早速電源を入れ、足を乗せてみました(^^)
足を乗せる部分(黒い所)はフェルトのような加工になっているので、滑らず冷たくなく肌触り良いです。
電源はコンセントをさして、スイッチを入れればオッケー。
足を乗せてすぐにじ〜んわりと足の裏に温かさが伝わってきました。
ホントにすぐに温かくなります。3分程経つと、少し熱く感じるほど。
レビューにもありましたが、素足では熱いので、靴下などで調節するといいみたいです。
ちょうどこれを試した時、私、ものすごく足が冷えていたんですよね!
でもフットヒーターを使うと、足元が温かくなり、下から温かさがどんどん伝わってきて、寒くなくなりました。凄い!
サーモスタットがついてるので入切しながら調節してくれ、4時間経ったら自動で電源オフ機能も付いて安心です。
ただ足を乗せる部分は穴がたくさんあいてるので、ゴミやホコリが入りそう。
それにはタオルを乗せたり、カバーをかければいいというレビューがありました。
コスパもよいアピックスフットヒーター
やっぱり電気代気になりますよね?!
アピックスのフットヒーター の消費電力は100W。電気ストーブと比べたらもの凄い省エネ!
1時間使用して約2.2円だそうです!
コスパ良し!お義父さん、ガンガン使って下さい!
というわけで、義父にプレゼントしました。(私が一度使っちゃったけど(笑)
喜んでくれました。
新しいユニクロのウルトラライトダウンもプレゼントしました。
喜んでくれました。
私、いい嫁、してますか?(笑
まとめ
高齢者に適した暖房器具は私はやはりエアコンだと思うんですが、エアコンは空気が乾燥しがちだし、足元まではなかなか温まらない。
私や義父のように足元冷え性の人には、足元を温める暖房器具があればとても快適です。
エアコンとの併用がいいと思います(^^)
石油ストーブや電気ストーブは使い方次第で危険になりますから高齢者が家族にいる方は、今一度、暖房器具を見直してみてくださいね。
今日もお越しいただきありがとうございました(^^)