気温が下がると足元が冷えて辛い!
やっぱりもう一台、自分用にコレを買おうかなぁ↓
http://matsukolife.com/2017/10/31/afh-109/
どうも、こんにちは、末端冷え性の松子です。
アピックスのフットヒーターは足の裏から温かさが上へ上がってきて全身温まりますよ〜〜。
足元を温めるって大事なんですねぇ。
そんなわけで今月のセゾン投信の運用結果です〜〜。
2017年11月の運用結果
現時点の結果です!
の、前に。
前回はこちら。
http://matsukolife.com/2017/10/04/sezon-tousin-tumitate/
で、今回はこちら。
+57,849円!
いい感じです(^^)
そしてもう一つの学資保険代わりにの末っ子名義の口座がこちら。
+3,757円!
こっちも順調ですね(^^)
毎月自動的にコツコツ積み立て。
セゾン投信は毎月5,000円から積み立て可能。
少額でもコツコツ積み立てて10年、20年後に大きく膨らんでくれればなぁと思っています。
もちろん元本保証はないので、必ず利益がでる保証はありません。
元本割れのリスクもあります。
だけど毎月コツコツと長いスパンで積み立てることにより、ローリスクで運用できます。
ハイリターンは望めないかも知れないけど、それでも銀行に預けておくよりマシ。
毎月の家計の余剰金で、コツコツ積み立て。
私にとってそれは夢を積み立てていると同じなんです(^^)
運用結果は常に変動するのでいちいち一喜一憂しても仕方ないんですが、やはり現時点の結果は嬉しいですねぇ。
今後もコツコツ積み立てていきます(^^)
今日もお越しいただきありがとうございました。
こちらから資料請求できます。