こんにちは。松子です。
今年は投資を始めるぞ!と意気込んでいた松子。
http://matsukolife.com/2018/01/29/manabi/
投資についていろいろ情報を私なりに集めていました。
そして目に留まったのがロボアドバイザーの「ウェルスナビ 」。
ロボアドバイザーとは自動で資産運用を行うサービスのことです。
「ウェルスナビ 」では最初に何個かの質問に答えるだけで、最適な運用プランを作成。
質問に答えて入金さえすれば、自分に合った国際分散投資を自動でしてくれるという、なんともありがたいサービスなんです。
私みたいに投資未経験の人や、投資をしてみたいけど、時間を割いていられない忙しい人なんかにはピッタリなんじゃないでしょうか?
早速申し込んで入金!
思い立ったら即行動!の松子です。
こちらからすぐに申し込みました。↓
そして早速10万円を入金しました。
ウェルスナビの口コミは良いことばかりだし、米国株も日本株も上り調子だし、何のためらいもなくロボアドバイザーにお任せした私でしたが。
あ、あれ?思ってたんと違う(泣)
さて、はたしてロボアドバイザーの資産運用はどんなものか?
まだ始めて2週間も経ってませんが公開します。
さて、もう大抵の方は想像はついているでしょうが…まあ、みて下さい…(笑)
1月29日(運用1日目)
まあ、初日ですから…。マイナスでも気にしませ〜ん。翌々日に20万の追加増資しました(苦笑)
だけど2月に入ってから米国株も日本株も勢いが止まるどころか下がっていき…
2月5日(運用8日目)
はぅあぁぁ〜〜!ダウ平均株価が大幅下落。モロにダメージを受けてます(泣)その後ダウに引きずられるかのように日本株も下落…オーノーッ!オーマイガッ!
2月9日(運用12日目)
ええっとぉ…私、仮想通貨を買ったっけ?
いやいや、確かロボアドちゃんに全てを任せてたず…(*´꒳`*)(*´꒳`*)(*´꒳`*)
まあロボアドバイザーとて株価の暴落はどうしようもないですよね!!
このタイミングで始めた私がバカだったんですよ、グスン(TT)
どうするの?まだまだ下がりそうだよ、株価。
これだけ急に下がった株価がすぐに上昇するとは思えません。っていうか、底が見えず、どこまで下がるやら。
株の知識が無い私にはどうしていいものやら…。
初期投資は30万円で、毎月1万円の積立をしようと思っていたんですが、思い悩んでいます…。
だけど株は下がった時が買い時なんですよね。だから追加投資をしようかとも思ったんですが、タイミングも分からず(泣)
悶々としてましたら、ウェルスナビのCEOの柴山和久さんより、メールが来ていました。
以下メール全文
こんにちは。ウェルスナビCEOの柴山です。
今週、世界的に株価が下落しました。WealthNaviで「長期・積立・分散」の資産運用を長く続けていただいている方は、今週の下落を経てもなおプラスのパフォーマンスのままというケースが多いと思います。他方で、最近WealthNaviを始めた方は、マイナスのパフォーマンスにショックを受けていらっしゃるかもしれません。
中長期的な資産形成を目指すとき、いちばん大切なことは、長い目でリターンを最大化させることです。WealthNaviも、「長期・積立・分散」の資産運用によって、お客様の中長期的な資産形成をサポートしています。
「長期・積立・分散」の資産運用は、世界経済全体に広く分散して投資し、中長期的に世界経済の成長率を上回るリターンを目指すというものです。
過去にはリーマン・ショックさえも「長期・積立・分散」の資産運用を続けることで乗り越えることができており、あとから振り返ると、資産形成の長い道のりにおいては一時的な誤差に過ぎなくなっています。株価や為替相場の大きな変動には誰しもショックを受けるものですが、相場がよいときも悪いときも一喜一憂せず、淡々と資産運用を続けていただくことをおすすめします。
今週の株価急落があっても、本日時点で、WealthNaviをご利用中の98.7%(※)の方が資産運用を続けてくださっています。皆様のご期待に応え、「長期・積立・分散」の資産運用をサポートできるよう、これからも努力してまいります。
どうぞ、よい連休をお過ごしください。
ウェルスナビCEO・柴山和久
柴山さんを信じてみます。
うわぁぁっ。・゜・(ノД`)・゜・。私の不安な気持ちをわかってくれたんですねぇっっ
私はウェルスナビを始める前に柴山さんについての記事を少し読ませてもらいました。
その熱い思いと人柄に惹かれたのも、ウェルスナビに投資した理由の1つです。
このメッセージのおかげで不安は(少しは)減りました。
柴山さんの言う通り、長期目線で淡々と投資してみようと思います…。
とりあえず、ジタバタしたら精神的も疲れますし…。
また運用結果を(気が向けば)報告しますねー。
報告が無ければ……そういうことです(笑)
では、今日もお越しいただきましてありがとうございました(*´꒳`*)
(3月24日 追記)
−28,485円(−7.96%)
…。
今はもう何も言うことはありません…。
株価が続落しているのはウェルスナビのせいでももちろん無いので、仕方ないと思ってます…。
思ってますけど。
やはり資産が減る様子を見るのは疲れます…。
毎月1万投資はやめずに続けていくつもりですが、しばらくはアプリを消そうかなぁ、なんて思っています。
10年後ぐらいにまた覗いてみようかなぁ…(泣笑)