白髪染めをやめてから、もうすぐ1年が経とうとしています。
私の頭はずいぶんと白くなりました…。染めていた毛が白くなっていくのはもちろん、新しい白髪も増えていったからだと思います。
自分の髪の毛のここが嫌だ
1.髪の毛にツヤがなくパサパサしている
見ていただいたらわかる通り、私の髪の毛ってツヤがない…(泣)見るからにパサパサな感じがします。触ってもわかります。何というか、ツルツルしていないんですよね、、。表面が整っていない感じです。
2.あほ毛が多い
あほ毛が多い…これは学生時代からの悩みでした。髪の毛をセットしてもピーン!とあほ毛が立つのです。まるでオバQです。っていうかオバQは3本だからまだマシです。私は3本ではききません。もっとたくさんのあほ毛。
しかも最近は白髪のあほ毛です。白髪と黒髪が混在した頭から生える白髪のあほ毛…。もの凄く目立ちます!
3.クネクネのうねった毛
これは日に日に増えていってる気がします。クネクネしたうねった毛が生えてくるんです。どうやったらそれだけクネクネできるの⁈っていうくらい、うねっています。
最悪なのは、うねった白髪のあほ毛。ピーンと立つあほ毛がクネクネしていて、しかも白髪。これを見ると悲しくなってしまう…(泣)でも今現在の私にはたくさんあるんですよね。
4.髪のボリュームがない
白髪になる前からの悩みです。抜け毛が多く、明らかに髪全体のボリュームが減りました。学生の頃は毛量が多くて悩んでいたのに!あの頃に戻りたい〜〜(苦笑)
鏡を覗くとそこには…
私は根がズボラで面倒くさがりです。
白髪染めをしないのは面倒くさいから、というのも理由の1つにあります。
しかし、ここ最近の髪の毛の老け具合には自分的にもかなり気が滅入ってしまう…。
バサバサでツヤがなく、クネクネうねった白髪のあほ毛がピーンと立ち、ブラッシングすれば髪の毛はペタンコ…。
ある日、ふと鏡を覗くと生活に疲れ切ったようなおばさんがそこにいました…!!
その疲れ切ったおばさんを見て、私、思いました。
ぎゃー!ヤバいよ…ヤバいよ〜〜!!
本気で髪質改善しようと決意!
来月は長女の中学校の卒業式があります。その後は高校の入学式も。こんなバサバサの頭では恥ずかしくて行けません。
そもそもまだ40代半ばだというのに、今からこんな老け髪だとこの先どうなるのか。末恐ろしい…(泣)
そこで、急に焦っていろいろ調べてみました。
髪の毛も他の部分同様、老化していくんですね。
肌が張りがなくなってたるんだり、シミができてきたり。同じように髪の毛も、ツヤがなくなったり、白髪になったり、パサパサしてきたり、薄毛になったりするんですね。
私、わかってたつもりで全然わかってませんでしたよ。酷くなって気付くというね…(苦笑)
でも実は、今まで育毛剤を使ったり、市販の白髪染めを使わずヘナで染めたり、一切染めるのをやめたり、湯シャンにしたり、いろいろは試してみてるんです。
だけど私のこの性格ゆえ、続けてやってることが少ないんですよね。どれも中途半端というか。効果が出なければすぐにやめちゃったり…。
だけど、今回は本気で髪質改善をやってみようと思います!
このままでは見た目おばあちゃんになってしまう…(泣)だからやります、決めました。
髪質改善の方法として、内側からと外側からと両方やっていかなければと思っています。
内側とは、悪い生活習慣の改善や食事内容の見直し、睡眠時間をしっかり取るなど。外側とはツヤを出すためにヘナ染めを定期的にするとか、育毛剤の使用、シャンプーを見直すなどを考えています。
とりあえず、今回は透明のヘナ(アワル)が切れていたので注文しました。
こちらは初回限定で100gのサンプルが2個選べて1,280円。2セットまで申し込めるということので2セットちゃっかり購入。
私は艶出しのための透明のヘナのニュートラルヘナとミックスハーブ、万が一、白髪を染めたくなった時用にナチュラルヘナとインディゴを購入しました。色つきと色無しが半々ですね。
私は髪が短く、少ないので1回の使用量は30gぐらいを考えています。4袋で400gあるので10回分はヘナ染めできる計算です。
だけど1年かけて育てた(?)白髪、ヘナ染めとはいえ、色を入れるかは悩むところ。
私は白髪であることは嫌ではないので、できればこのままで髪のコンディションを整えていけたらなと思っています。
白髪でもツヤがあれば綺麗に見えると思うんですよね。とりあえず、久しぶりにニュートラルヘナで艶出しをしたいと思います!
絶対に老け髪抜け出すぞ〜〜(^^)
今日もお越しいただきましてありがとうございました。