こんにちは。松子です。
実は私、約10年前にレーシック手術をしました。
手術前の視力は両眼とも0.01以下という、酷い近眼。裸眼での生活はほぼ不可能なくらいでした。
周りからは、施術した当時はもちろんのこと、今現在でも「レーシックした」というと驚かれます。
実際、私の周りではレーシック手術をした人が一人もいません。私だけです。
レーシックって、今は知らない人は居ないくらいに認知度は上がってますが、外国に比べると日本では実際にやる人は少ないようです。
だからか、近視の知人に私がレーシック手術をした話をすると、結構興味を持って聞いてくれます。そして、こんな質問をされます。
「手術は痛くなかった?」
「怖くなかった?」
「ちゃんと見えるようになったの?」
「手術代、高いんでしょう?」
「やってみたいけど、怖いなぁ」
概ね、こんな感じです。
やはりレーシックは目を直接手術するわけだから、痛いのかなとか怖いなぁって思われるんでしょうね。
レーシック手術は痛い?怖い?
結論から言うと、手術自体は全然痛くなかったです。
ただ、私は怖がりなので…(苦笑)
点眼麻酔の後、手術が始まるのですが、麻酔が効かなかったらどうしようと恐怖。(もちろん効きました)
そして手術中も恐怖心はずっとありました。ボヤけてはいるけど、目は開いているので、なんとなく器具みたいなのが見えるんですよ。それが怖かった〜〜。出来れば目をつむりたかったですね〜〜(笑笑)
時間は両目で20分もかからなかった筈だけど私には長〜く感じました。
ちゃんと見えるようになるの?
私の場合はなりましたしたね!それも術後すぐに。
手術が終わり、暗い部屋に案内されるのですが、その時はもう既に視界が変わってました。
少しボヤけているものの、裸眼とは明らかに見え方が違う。ボヤけながらもその先に……。クリアな視界がありました。
見える〜〜!裸眼なのに見える〜〜!
無言で興奮したのを今でも覚えています(笑)
手術の翌日にした視力検査では、なんと両眼とも1.5ありましたよ。
0.01以下から1.5へ。
片眼僅か10分足らずで目の前の世界が変わりました。
手術代は高い?
私のしたレーシック手術の費用は両眼で税抜き178,000円でした。
当時インターネットでいろいろ調べたんですが、いくつかあるクリニックの中でも安い方だったと思います。
両眼で30〜40万もするクリニックもある中で、20万かからないのはとても魅力的でした。
実はそのクリニックでは、もっと安いタイプの手術もあったのですが(たしか両眼10万円くらい)手術前の検査により、それはおススメできないと言われました。
私も、自分の目にメスを入れる訳だし、ここでケチって後で後悔したくなかったから納得しました。
久しぶりにクリニックのホームページを見てみたら、10年以上経った現在、私のした手術は3万円下がって両眼税抜き148,000円に!リーズナブルになったもんだなぁって思いましたよ。私は10年前の価格でも安いと思ってましたからね。
あと、10年前には無かった手術が増えていましたね。新しい器械が投入されたり、技術が進歩されたりしているのかなぁと思いました。
やってみたいけど怖いなぁ
自分の角膜に直接レーザーでメスを入れるのだから、怖くないわけはありません。
インターネットなどでレーシックのデメリットを調べてみるとたくさん出てもきます。
私は怖がりなので手術前にこれらを調べすぎていたら手術しなかったかもしれませんね…(苦笑)
デメリットを全く知らなかったわけではないですが、それよりも視力が回復するというメリットが魅力的過ぎて。
レーシックを知ってから、行動に移すまで、むっちゃ早かったですよ。
ただ、クリニック選びは慎重でしたよ。しばらくパソコンにかじりついて、症例数の多い保証もある大手のクリニックを選びました。
決めたらすぐに電話して最初の予約を取りました。
迷っていたら行動に移せなかったでしょうね…!
これからレーシックをしようという方には、私みたいに勢いで決めるのではなく、いろいろ情報を集めて決めてほしいです。
私はレーシックはして良かったと思っていますが、これは術後の経過が良いから言えること。
もし術後に何らかのトラブルがあれば、後悔していたでしょう。
また近視に戻ってしまった。
光を眩しく感じるようになった(ハロ、グレア)
角膜がコンタクトを着けれない形になってしまった。
重度のドライアイになってしまった。
などです。
私はこういったことは全くありませんでしたが、近視に戻ってしまう方などは一定の割合でいるようです。
ほとんどの方はレーシックで視力を回復し、快適な生活を送れるようになれるんでしょうが、こういうデメリットも存在するんだということを念頭に、レーシックを検討して下さいね。
クリニック選びは慎重に!
きちんとしたクリニックを選べば、事前の検査をしっかりしてくれます。私の場合も3時間みっちり検査させられました。すっごく疲れたのを覚えています。
検査の結果、何らかの理由でレーシック不可の場合はそれまでです。レーシック手術は受けられません。それはそれで仕方ありませんよね。レーシックしてあとで不具合が出る方が怖いですもん。
私のクリニックでは万が一レーシック不可の場合でも検査代金はいただきません、と言われました。
費用はあくまでもレーシック手術をした時のみ。それを聞いて安心して検査を受けれましたね。
症例数も多く、検査も無料でしっかりしてくれる。
私は良いクリニックを選んだと思っています。
レーシック検討中の方は、あとで後悔しない為にもクリニック選びは慎重にして下さいね!
レーシック手術から10年後。今の私の視力。
レーシック手術から約10年。
手術後、両眼1.5までにも回復した私の視力は今はどうなのか?
こちらのサイトで視力検査してみました。
スマホで簡単に視力検査できますよ!
そして結果がこちら!
右…1.0
左…1.0
でした!
思ったより落ちてなかった(๑˃̵ᴗ˂̵)良かった〜〜!
ただスマホの解像度などによって結果が左右される恐れがあるのであくまで参考値として捉えて下さいとのこと。
機械があれば眼科できちんと検査してもらおうかなぁって思ってます。
1.5から1.0へ、落ちているといえば落ちていますが、生活上、今の視力で何の問題もありません。
ただ今は大丈夫でもこのまま視力が下がり続けたら。10年後にはメガネが必要になっているかも知れませんね…。
そうならない為にも、定期的に眼科で視力検査をしてもらい、目を酷使しないような生活を心がけなきゃなぁと思います。
まとめ
スポーツをしている方じゃなくてもメガネは邪魔になるし、コンタクトは装着や手入れの手間がかかります。
レーシック手術ではコンタクトやメガネの煩わしさから一気に解放されます。
長年、コンタクト、メガネを使用してきた私は本当にレーシックで快適になりました。
ただし。
レーシックは角膜を削り、形を変える手術です。
削ってしまったものは元に戻せませんから、充分に検討が必要だと思います。
レーシックを考えている方は事前に充分レーシックのことについて理解した上で、良いクリニックを慎重に選んで欲しいと思います。
レーシックをしようと思っていたけど、調べてみたらデメリットもあるからやめようかな、って思った方はそれでいいと思いますしね。
今はコンタクトもメガネも良いものが安くなってきました。
私がレーシックをした頃は、今みたいに安価でオシャレなメガネもありませんでしたし、コンタクトも高かったです。今はコスパが良くなりましたね!
ただ、私自身はレーシックをして良かったと思っています。
裸眼で生活できる快適さは何にもにも代えれません。
レーシックをするか否か。
これは自身でしっかりと判断していただければと思いますよ!私の体験は10年以上前ですが、参考になれば幸いです(*´꒳`*)
では今日もお越しいただきましてありがとうございました。